Movement Fundamentals(ムーブメントファンダメンタルズ)®︎東京37期

🌀 Movement Fundamentals®(MOF5)

——————————————–
✅<お申込フォーム>✅
https://bit.ly/3m9Va55
🚨お申込み締切:2025年9月24日(水)23:59


―「自在な動き」を獲得するための理論と実践の統合プログラム―

🔎 プログラム概要

Movement Fundamentals®(MOF5)は、複雑で予測不可能な環境下でも自在に動ける力を育むための、運動構築・学習・強化・指導のフレームワークです。
S.A.F.E.原則(安全に・思い通りに・楽しく・効率的に)に基づき、段階的に運動スキルを高め、スポーツ現場での応用力を養います。


📚 カリキュラム構成

本プログラムは、以下の2フェーズ・全11セッションで構成されています。

フェーズ内容セッション数
Elements
動きの要素の理解と基礎構築
運動制御理論、各方向への出力、複合動作のメカニクスと強化法 *インプット中心セッション0〜5
Organizations
動きの統合と指導への応用
実践的な指導技術、プログラム構築、ニーズ分析、長期育成
*アウトプット中心
セッション6〜10

🧩 各セッションのポイント

▶ Elements:動きの基礎理解と強化(セッション0〜5)

  • セッション0:理論的基礎と全体像
    運動制御理論・ムーブメントプリミティブ・MDS・学習モデルの理解
  • セッション1:垂直方向の出力とPEEC分類
    RFD向上・F-Vプロファイル・チェックポイント・PEECによる習得
  • セッション2:前方向への動きとHIP LOCK
    スプリントフェーズ・力伝達・TP/FAフレームワークの活用
  • セッション3:横方向の動きとアジリティ
    APA/CPA・攻守アジリティ・Disrhythmの改善
  • セッション4:後方向と減速のメカニズム
    減速シークエンス・CPA強化・傷害予防と筋力強化
  • セッション5:複合的な動きと統合モデル
    ASA・CURVE SPRINT・チャンキング・予測とフェイント動作

▶ Organizations:指導・プログラム構築への応用(セッション6〜10)

  • セッション6:前方向の指導と5Aアプローチ
    COACHING LOOP・フィードバック・キューイング技術
  • セッション7:横方向のトレーニング設計
    成長志向・文脈干渉・TP/FAの運用とシラバス作成
  • セッション8:減速・後方向の中長期育成
    LTAD・マルチスポーツ・OODAループによる評価と調整
  • セッション9:ニーズ分析と復帰支援
    RETURN TO PLAY・Progression/Regression・動作の理解、プログラミング
  • セッション10:総括とコーチング理論の統合
    コーチングループのプラント実践

🎯 受講対象者

  • スポーツ指導者、トレーナー、フィジカルコーチ
  • 運動学習・制御に関心のある方
  • アスリート育成に携わる専門職

📝 本プログラムで得られること

  • 運動制御・学習理論の体系的理解
  • 各方向への動きの強化と傷害予防
  • 実践的な指導技術とプログラム構築力
  • アスリートの長期育成と復帰支援の戦略
  • 主体的な学びを促すコーチングスキル

「MOF未参加」の方はもちろん、最近各地で実施のMOFでは、「二回目(ダブルスター)」「三回目(トリプルスター)」など「 #再受講 」の他に、ご自身以外の「 #お仲間とのご参加 」も増えて、わいわいと楽しくやっております!

「再受講」「お仲間とのご参加」いずれも【 #割引 】を案内いたしておりますので、ご興味のある方は、お気軽に「(下記清原メールアドレスまで)お問い合わせ」の上、ご活用下さい!

たくさんの方のご参加をお待ちいたしております!押忍!#皆様の周りでご興味がおありの方にも #シェア頂けますとBOSSがとっても喜びます#OneFamily

——————————————–
📢【『Movement Fundamentals®︎ 東京37期』受講者募集のお知らせ】
https://www.instagram.com/p/DNuaGv6Yozm/
(MOF Official Instagram)

🚨「 Instagram ストーリーズ」にてシェアされる場合は「@som_movement_fundamentals」を「メンション」に加えて頂きたいです!押忍!
——————————————–
✅<お申込フォーム>✅
https://bit.ly/3m9Va55
🚨お申込み締切:2025年9月24日(水)23:59
——————————————–
<MOFに関する各種情報は【下記URL】よりご確認頂けます>
https://linktr.ee/som_mof
——————————————–

——————————————–
■【「再受講者限定」割引】に関するお問い合わせ:
kiyohara@school-of-movement.org(清原メールアドレス)
#お仲間とのご参加の場合
#割引対象はご紹介者本人のみとなります
——————————————–

#Schoolofmovement#SOM
#MovementFundamentals#MOF
#ムーブメントファンダメンタルズ
#FUNDAMENTALS#movement
#走る#曲がる#止まる
#SAFE
#Safe#AtWill#Fun#Efficient
#安全に#思い通りに#楽しく#効率的に
#ダレデモデキル