動作分析・コーチング・怪我予防を体系的に学ぶ!ムーブメントファンダメンタルズ®︎東京35期(5月スタート)

Movement Fundamentals(ムーブメントファンダメンタルズ)®︎(通称:MOF)東京35期が、いよいよ5月8日(木)よりスタートします!

MOFは、「より安全で、効率的で、効果的、かつパワフルな動き」を指導するためのスキルを身につける、全10回・各2時間のセッションプログラムです。

各セッションの前には、最大2時間のオンデマンド講義で理論を深め、セッションの合間には課題に取り組みながら、より実践的な理解を深めていきます。

前半の5回では、さまざまな方向への「出力」を学びます。ただのドリルやエクササイズをなぞるのではなく、動きの本質を多角的に捉え、それを他者に伝えるためのアプローチを身につけます。
自分の内側からのフィードバックと、コーチとしての外からの視点を照らし合わせながら、試行錯誤を通じて自分の動きを観察・分析。**「学習」「適応」「モーターコントロール」**といったテーマを、体験を通して理解していきます。

後半の5回は、いよいよアウトプット中心のセッションへ。自分が培ってきたスキルや知識をもとに、コーチンググループで実践!お互いの指導を評価し合いながら、**リアルな現場ではなかなかできない「挑戦」や「失敗」**を通して成長を加速させます。

取り扱うテーマは、出力のベースとなる基本技術や、前・横・後方向への加速、それらをどう組み合わせて目的達成につなげるか。**「なぜ怪我が起きるのか?」「どうすればそれを防げるのか?」**といった視点も交えて学びます。

さらに、プログレッションやリグレッションの設計、オリジナルエクササイズの構築など、コーチとしての創造性も発揮できる内容になっています。

そして最終的には、自分が持ち寄った課題を分析し、根拠をもってプログラムを組み立て、実際に指導して伝える。本気で成長したいコーチのための、濃密な10週間です。

MOFでの挑戦は、きっとあなたの「動き」と「指導」の世界をガラリと変えてくれるはず。
この春、自分史上最高の学びを体験してみませんか?

皆さまのご参加をお待ちしています!

お申し込みはこちら!