山梨県でムーブメントトレーニング指導をしてきました!

 

 

【CMCの山越です】

 

9/18、山梨県でムーブメントトレーニングを指導してきました!

参加したのは日本航空高校の女子バスケットボール部とWJBL所属の山梨クイーンビーズの選手数名。

テーマは横方向の加速・減速。

高校の監督から「ディフェンスの強化を図りたい」との要望があったのでこのエクササイズテーマに。

最初に前回のスクワット、ジャンプ、ポーゴなどの確認。

 

▲スクワットの確認。

▲スプリットスクワットの確認。

 

その後、ディフェンスのミラードリル2種類(サイドステップとクロスディフェンス)を行い今の自分のディフェンスの状態を確認。

※ミラードリル…2人1組になって行うディフェンスの練習。対面に立ち、片方が進み、片方が追いかける。切り返されたら、同じく切り返して追いかける。

まずは横方向に力を出すにはといったところで股関節のポジションを確認。

立位でも股関節のポジションを確認し、マーチ・スキップ・スケーターを行いました。

 

▲股関節のポジションの確認。(内旋・外旋でどう違うか?)

▲立位でも確認。

▲マーチでの一コマ。

 

軽いレジストをかけてあげるとどちらの脚を使って進むのかが分かりやすかったように思います。

この横方向の加速・減速のポイントは何よりも方向によって脚を使い分けられることだと思います。

進行方向側の脚の加速の練習も行い、そのまま進行方向側の脚の減速の練習。

サイドステップ、クロスディフェンスともにこの進行方向側の脚の減速ができるかどうかでプレイスピードも変わるし、障害のリスクも減ります。

減速時の好ましくない例を見せ、「こうすると膝にすごいストレスがかかって最悪靭帯を切る」という話をした時、かつて膝の靭帯を切ったことがある選手は大きくうなづいていました。

▲進行方向側の脚の練習。

▲進行方向側の脚の加速と減速をやりました。

 

そして今回も監督の反応は良かったです。

普段から選手の動きを見ているだけあって、良くなったかどうかの判断がよく分かると思います。

最後にもう一度ミラードリルで確認。

個人的にしっかりと切り返せる選手が増えた!危ない切り返しが減った!といった印象を受けました!

セッション時間は移動時間の3分の1でしたが(笑)やっているこちらとしてもすごく楽しい時間が過ごせたし、新たな気づきがもらえたセッションになりました^ ^

 

▲印象に残ったポーズで、といった写真です。楽しそうですね^ ^

 

また行きたいな。